1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 着物のお悩み

着物のお悩み

深緑に総花柄 姫路市振袖レンタル マリリンハウス

こんにちは!
マリリンハウスです。

昼間はまだまだ暑いですが、朝晩は日によっては
随分と涼しく感じる日も増えてきましたね!
それでも秋祭りの頃までは日中は半袖で過ごす日が
多そうです。私は暑がりなので特に割と寒くなる頃まで
薄着だったりします。

先日、成人振袖の撮影に来られたお客様をご紹介します。

深いグリーンの落ち着いたお着物に明るい花柄が散りばめられたお着物です。

後ろ姿もお美しい。

撮影では紅い和傘との相性がとても良かったです!

皆様、素敵な表情でいい記念になりましたね♪

お嬢様、ご家族の皆様ご来店ありがとうございました(*’▽’)

前撮り写真は、駅近5分のマリリンハウス直営の【写真館スタジオメルシー】にて、

1日限定2~3組のみの撮影で、ゆっくりご家族様との撮影もできます。
マリリンハウスの前撮りは可愛いブランドロングドレスも着れちゃいます♪
マリリンハウスで成人式振袖レンタルされれば、【成人式振袖レンタル特典】で
前撮り衣装レンタル・ヘア・メイク・お着付け・ブランドロングドレスレンタル
・ヘアチェンジ・ご家族様撮影料金が、0円
ヘア、メイク、ポージング体験も身に付き、ドレス姿でプリンセス気分で
ご家族様との大切な時間を過ごせます。

(税込11万円以上レンタルの方対象、お写真代は別途かかります)

#姫路写真館 #姫路振袖 #姫路振袖成人式 #姫路フォトスタジオ #姫路振袖レンタル
#姫路卒業式袴 #赤穂振袖 #赤穂成人式振袖 #たつの成人式振袖 #たつの振袖
#相生成人式振袖 #相生振袖 #加古川成人式振袖 #加古川振袖レンタル#兵庫県成人式振袖 #兵庫県振袖レンタル #姫路 #加古川 #龍野 #高砂 #相生
#赤穂 #成人式 #振袖 #ふりそで #はかま #袴 #男袴 #マリリンハウス #貸衣装
#スタジオメルシー #メルシー #写真スタジオ #フォトスタジオ #レンタル衣装
#前撮り #後撮り #ドレス #ドレス撮影 #ヘアセット

 

検討中のお客様もご来店お待ちしておりますheart

姫路・加古川・高砂・たつの・赤穂・相生・加古郡・揖保郡・神﨑・佐用・宍粟・備前・

多可郡・淡路・洲本・明石・神戸西区・垂水・養可郡・小野・加東・三木市・豊岡・朝来・養父

姫路で振袖・袴・ドレスなど貸衣装かレンタルできるマリリンハウスは

何度も見返したくなる 幸せの瞬間をカタチにshine

 

ご試着自由、何枚でも、何回でもOKclub

お嬢様お一人様でもご試着歓迎しますtulip

 

袴のカタログはこちらをご覧くださいませdownwardleft

 

2020110125848.jpg

 

 

マリリンハウスではLINEで友だち登録してくださった方に

お得なshineクーポンshine発行しておりますheart04

コチラdownwardleftをクリックお願いいたしますconfident

201741313196.png姫路姫路・加古川・高砂・たつの・赤穂・

相生・加古郡・揖保郡・神﨑・佐用・宍粟・備前

・多可郡・淡路・洲本・明石・神戸西区・垂水・

養可郡・小野・加東・三木市・豊岡・朝来・養父・で゙

振袖・袴・ドレスなど貸衣装がレンタルできるマリリンハウスへ

 

                              

姫路で振袖と袴のレンタルでお探しなら、山陽百貨店4階にあるマリリンハウスにお任せnotes

マリリンハウスで成人式の振袖をレンタルすると特典shineが盛りだくさん

あらゆる当日の無料特典が付いてきます!人気の振袖や有名なデザインの振袖も袴も多数ご用意。

姫路市近郊で袴や振袖をお探しなら、一度マリリンハウスにご相談下さいsign01

山陽百貨店で28年、母の想い繋げますheart01

成人式振袖500点・卒業式袴&着物800点・前撮り写真・当日の美容まで全て揃った楽々プランが人気ですup

ドレスは7~23号までサイズ豊富 5,000円~ブランド商品まで豊富に取り揃えております。

成人式 振袖レンタル 卒業式袴レンタル

 

成人を迎えられたお嬢様に、お母様より素敵なメッセージを頂きました♡

 

 

 

 

 

 

姫路で振袖と袴のレンタルでお探しなら、山陽百貨店本館4Fにある マリリンハウスにお任せ♪

マリリンハウスで成人式の振袖をレンタルすると、特典が盛りだくさん!

あらゆる当日の無料特典がついてきます!

人気の振袖や有名なデザインの振袖も袴も多数ご用意。

姫路市近郊で袴や振袖をお探しなら、一度マリリンハウスにご相談ください!

山陽百貨で28年、母の想い繋げます♡

成人式振袖500点・卒業式袴&着物800点・前撮り写真・当日の美容まで全て揃った 楽々プランが人気です♪

ドレスは7~23号までサイズ豊富✨

5000~ブランド商品まで豊富に取り揃えております。

成人式・卒業式・結婚式・発表会・謝恩会などの大切な日のヘア・メイク・着付け・写真撮影までなんでもお気軽にご相談ください♪

 

【貸衣裳マリリンハウス】 079-223-4700  http://www.marilynhouse.co.jp/

姫路市南町1番地 山陽百貨店本館4階

営業時間:10:0019:30

【スタジオⅯerci】 079-222-6340 https://merci0.jp

姫路市東駅前町81番地

定休日木曜日

レトロモダン 成人式振袖レンタル

こんにちは!

山陽百貨店マリリンハウスです。

 

店頭でお客様をお迎えしているマネキンのお着替え

第5弾!

飾ってあった振袖が決定したためお着替えしました!

202242612446.JPEG

レトロモダンなお着物には小物は何を組み合わせても

かわいくもカッコよくもなる自分だけの

スタイルを出しやすいので当店でも人気ですshine

 

品番-576 マーベラス

刺繍衿は可愛く赤色とピンクの物を使用し、

重ね衿は3枚がくっついているようなものを組み合わせ華やかに、

飾り付で桃の花がちょこんと付いていて可愛さアップgoodheart04

202242612616.JPEG

帯で黒を使用しカッコよさを加え、帯締めで赤、黒のツートンを

使用し帯と合うようにカッコよく。

202242612649.JPEG

帯締めでまたまた桃の花がちょこんと付いているものを選び重ね衿との

相性抜群good

相性を考えつつ、帯とも合うように赤色を使用しました。

202242612753.JPEG

柄と合うように黒、赤でまとめた一着になりました!

2022426121013.JPEG

後ろ姿は黒基調でカッコいいので可愛すぎるのが

苦手・・・sweat01

でもちょっとは可愛さがほしい・・・という方にも

いいのではないでしょうか??

 

是非店頭でご覧くださいねeye

 

 

動画もございますので是非ご覧ください!

 

姫路・加古川・高砂・たつの・赤穂・相生・加古郡・揖保郡・神﨑・佐用・宍粟・備前・

多可郡・淡路・洲本・明石・神戸西区・垂水・養可郡・小野・加東・三木市・豊岡・朝来・養父

姫路で振袖・袴・ドレスなど貸衣装かレンタルできるマリリンハウスは

他にも店頭ではさまざまなドレスや振袖、袴を展示しております

多数、お着物×袴ありますので

気になるお客様は、

山陽百貨店本館四階マリリンハウスまで

お問い合わせください!

検討中のお客様もご来店お待ちしております♡

 

何度も見返したくなる 幸せの瞬間をカタチにshine

 

ご試着自由、何枚でも、何回でもOKgood

レンタルカタログはこちらをご覧ください

↓↓↓

20211115155723.jpg

 

 

お嬢様お一人様でもご試着歓迎しますtulip

 

マリリンハウスではLINEで友だち登録してくださった方に

お得なクーポン発行しております❀

コチラをクリックお願いいたしますconfident

↓↓↓

201741313196.png

 

姫路姫路・加古川・高砂・たつの・赤穂・

相生・加古郡・揖保郡・神﨑・佐用・宍粟・備前

・多可郡・淡路・洲本・明石・神戸西区・垂水・

養可郡・小野・加東・三木市・豊岡・朝来・養父・で゙

振袖・袴・ドレスなど貸衣装がレンタルできるマリリンハウスへ

 

                              

姫路で振袖と袴のレンタルでお探しなら、山陽百貨店4階にあるマリリンハウスにお任せnotes

マリリンハウスで成人式の振袖をレンタルすると特典shineが盛りだくさん

あらゆる当日の無料特典が付いてきます!人気の振袖や有名なデザインの振袖も袴も多数ご用意。

姫路市近郊で袴や振袖をお探しなら、一度マリリンハウスにご相談下さいsign01

山陽百貨店で28年、母の想い繋げますheart01

成人式振袖500点・卒業式袴&着物800点・前撮り写真・当日の美容まで全て揃った楽々プランが人気ですup

ドレスは7~23号までサイズ豊富 5,000円~ブランド商品まで豊富に取り揃えております。

大人気 新作 今田美桜ブランド 成人式振袖レンタル☆

こんにちは!

山陽百貨店マリリンハウスです!

本日成人式振袖を身に来られたお嬢様の

ご紹介をさせて頂きます!

 

大人気の新作今田美桜ちゃんブランドの

振袖が決定いたしました!

 

帯、お草履バックともにお着物との柄の

相性抜群ですね!

2022320171853.JPEG

振袖-494

帯-464

 

マリリンハウスは大人気ブランドや新作を

多数ご用意しております!

 

卒業式袴、お着物、パーティードレスなどなど・・・

たくさん店頭にございますので是非

山陽百貨店マリリンハウスまで

お問い合わせくださいませshine

 

ご検討中のお客様もお待ちしておりますloveletter

 

何度も見返したくなる 幸せの瞬間をカタチにshine

 

ご試着自由、何枚でも、何回でもOKclub

お嬢様お一人様でもご試着歓迎しますtulip

 

マリリンハウスではLINEで友だち登録してくださった方に

お得なshineクーポンshine発行しておりますheart04

コチラdownwardleftをクリックお願いいたしますconfident

姫路で゙振袖・袴・ドレスなど貸衣装がレンタルできるマリリンハウスへ

 

201741313196.png

                              

姫路で振袖と袴のレンタルでお探しなら、山陽百貨店4階にあるマリリンハウスにお任せnotes

マリリンハウスで成人式の振袖をレンタルすると特典shineが盛りだくさん

あらゆる当日の無料特典が付いてきます!人気の振袖や有名なデザインの振袖も袴も多数ご用意。

姫路市近郊で袴や振袖をお探しなら、一度マリリンハウスにご相談下さいsign01

山陽百貨店で28年、母の想い繋げますheart01

成人式振袖500点・卒業式袴&着物800点・前撮り写真・当日の美容まで全て揃った楽々プランが人気ですup

ドレスは7~23号までサイズ豊富 5,000円~ブランド商品まで豊富に取り揃えております。

 

 

レンタルカタログはこちらをご覧くださいdownwardleft

20211115155723.jpg

 

ご来店頂きありがとうございました♡

ご自身のお振袖を使用し卒業式袴に変身★袴単品レンタルも可能です!

こんにちは!

山陽百貨店マリリンハウスです!

 

昨年末に卒業式の袴レンタルが決定いたしました!

202212165339.JPEG

お着物はご自身のお振袖があるということで

袴のみのレンタルとなりました。

とってもきれいなブルーのお着物でしたnote

202212165320.JPEG

品番

袴-15

 

グラデーションになっているのでインパクトもあり、

お着物との相性も抜群でした!

 

ご自身のお着物があって袴のみのレンタルをされたい方でも

お着物を持ってこられると色味も合わせ

 

 

 

他にも店頭ではさまざまなドレスや振袖、袴を展示しております

多数、お着物×袴ありますので

気になるお客様は、山陽百貨店マリリンハウスbuildingまで

お問い合わせくださいphonetoshine

 

検討中のお客様もご来店お待ちしておりますheart

 

何度も見返したくなる 幸せの瞬間をカタチにshine

 

ご試着自由、何枚でも、何回でもOKclub

お嬢様お一人様でもご試着歓迎しますtulip

 

マリリンハウスではLINEで友だち登録してくださった方に

お得なshineクーポンshine発行しておりますheart04

コチラdownwardleftをクリックお願いいたしますconfident

姫路で゙振袖・袴・ドレスなど貸衣装がレンタルできるマリリンハウスへ

201741313196.png

                              

姫路で振袖と袴のレンタルでお探しなら、山陽百貨店4階にあるマリリンハウスにお任せnotes

マリリンハウスで成人式の振袖をレンタルすると特典shineが盛りだくさん

あらゆる当日の無料特典が付いてきます!人気の振袖や有名なデザインの振袖も袴も多数ご用意。

姫路市近郊で袴や振袖をお探しなら、一度マリリンハウスにご相談下さいsign01

山陽百貨店で28年、母の想い繋げますheart01

成人式振袖500点・卒業式袴&着物800点・前撮り写真・当日の美容まで全て揃った楽々プランが人気ですup

ドレスは7~23号までサイズ豊富 5,000円~ブランド商品まで豊富に取り揃えております。

20211226153318.JPG

ご自身のお振袖に当店の袴を合わさせていただきました(*'▽')

2021122610556.PNGこんにちは!

山陽百貨店マリリンハウスです!

 

今日は12月31日 大晦日ですねsnow

雪も降りつつ今日からまた冷え込むようで・・・

事故と風邪にはお気をつけて・・・shine

よいお年をお迎えください。

 

さて先日卒業式の袴レンタルが決定いたしましたheart04

ご自身のお振袖があるということで袴のみのレンタル

でしたshine

20211231123215.JPEG

お振袖がとってもきれいで華やかなお着物だったので

あえてシンプルに、お着物重視で無地の紺色の袴を

合させて頂きましたheart01

 

品番chick

袴-無地 紺色

 

お振袖と合わせる場合お着物の持ち込みは可能です!

色味等わからない場合お持ちになってご来店くださいませsign01

 

 

他にも店頭ではさまざまなドレスや振袖、袴を展示しております

多数、お着物×袴ありますので

気になるお客様は、山陽百貨店マリリンハウス初雪まで

お問い合わせくださいphonetoshine

 

検討中のお客様もご来店お待ちしておりますheart

 

何度も見返したくなる 幸せの瞬間をカタチにshine

 

ご試着自由、何枚でも、何回でもOKclub

お嬢様お一人様でもご試着歓迎しますtulip

 

袴のカタログはこちらをご覧くださいませdownwardleft

2020110125848.jpg

マリリンハウスではLINEで友だち登録してくださった方に

お得なshineクーポンshine発行しておりますheart04

コチラdownwardleftをクリックお願いいたしますconfident

姫路で゙振袖・袴・ドレスなど貸衣装がレンタルできるマリリンハウスへ

201741313196.png

                              20211226102748.JPG

姫路で振袖と袴のレンタルでお探しなら、山陽百貨店4階にあるマリリンハウスにお任せnotes

マリリンハウスで成人式の振袖をレンタルすると特典shineが盛りだくさん

あらゆる当日の無料特典が付いてきます!人気の振袖や有名なデザインの振袖も袴も多数ご用意。

姫路市近郊で袴や振袖をお探しなら、一度マリリンハウスにご相談下さいsign01

山陽百貨店で28年、母の想い繋げますheart01

成人式振袖500点・卒業式袴&着物800点・前撮り写真・当日の美容まで全て揃った楽々プランが人気ですup

ドレスは7~23号までサイズ豊富 5,000円~ブランド商品まで豊富に取り揃えております。

成人式・卒業式・結婚式・発表会・二次会・謝恩会など

大切な日のヘア・メイク・着付け・手荷物お預かり・写真撮影までワンストップclover

20211226105537.PNG


 

訪問着のレンタルなら是非マリリンハウスへ☆様々なお色がございます

 

こんにちは‼

山陽百貨店buildingマリリンハウスですheart04

今日は10月13日です!!

皆様ご存じでしょうか・・・?

今日はサツマイモの日です(笑)

ふかしてもおいしい、大学芋にしてもおいしい、

スイートポテトにしても最高においしいですよねheart02

芋好きにはたまらん時期ですlovely

 

ちなみに由来はご存じですか・・・?

10月はサツマイモの旬であること、江戸から川越までの距離が13里

さつまいもが栗【九里】より【四里】うまい十三里

と言われていたことからサツマイモの日が10月13日になったと

言われています

秋の味覚を楽しんでくださいませheart04

さて本日は▶▷▶▷

結婚式用の訪問着が決定いたしましたshine

全体的に柄も多くラメが入っていてすごく華やかなお着物ですheart04

 

衿にグリーンを入れて帯揚げ、帯締めもグリーンに統一し締まりがありますねgood

20211013155135.JPEG

品番chick

訪問着-50

 

snowheartsnow

ご来店ありがとうございました(*^_^*)

 

他にも店頭ではさまざまなドレスや振袖、袴を展示しております

多数、お着物×袴ありますので

気になるお客様は、山陽百貨店マリリンハウスbuildingまで

お問い合わせくださいphonetoshine

 

検討中のお客様もご来店お待ちしておりますheart

 

何度も見返したくなる 幸せの瞬間をカタチにshine

 

ご試着自由、何枚でも、何回でもOKclub

お嬢様お一人様でもご試着歓迎しますtulip

レンタルカタログはこちらをご覧ください

2022429125018.jpg

 

マリリンハウスではLINEで友だち登録してくださった方に

お得なshineクーポンshine発行しておりますheart04

コチラdownwardleftをクリックお願いいたしますconfident

姫路で゙振袖・袴・ドレスなど貸衣装がレンタルできるマリリンハウスへ

201741313196.png

                              

姫路で振袖と袴のレンタルでお探しなら、山陽百貨店4階にあるマリリンハウスにお任せnotes

マリリンハウスで成人式の振袖をレンタルすると特典shineが盛りだくさん

あらゆる当日の無料特典が付いてきます!人気の振袖や有名なデザインの振袖も袴も多数ご用意。

姫路市近郊で袴や振袖をお探しなら、一度マリリンハウスにご相談下さいsign01

山陽百貨店で28年、母の想い繋げますheart01

成人式振袖500点・卒業式袴&着物800点・前撮り写真・当日の美容まで全て揃った楽々プランが人気ですup

ドレスは7~23号までサイズ豊富 5,000円~ブランド商品まで豊富に取り揃えております。

成人式・卒業式・結婚式・発表会・二次会・謝恩会など

大切な日のヘア・メイク・着付け・手荷物お預かり・写真撮影までワンストップclover



 

 

 
 

【振袖特集】振袖の着こなし方

 

 

人生に一度の成人式。振袖をオシャレに着こなしたい!ママ振もレンタル振袖も小物を変えるだけで、周りとは違う自分で最高の一日に♡

 

 

振袖を着れる機会は成人式・結婚式だけだと思います。

 

せっかくなら満足できる可愛い振袖姿で友達や彼氏と、とびっきり素敵な写真をたくさん撮りませんか? 

 

最近ではレトロな振袖も人気が出てきてママ振を着る方も多くなってきています。

 

またレンタルでお気に入りの一枚を見つけた!!って方も、小物の使い方でまた違った雰囲気に!

 

小物を上手に使って満足できる成人式にしてみませんか?

 

小物を変えるだけで昔のお振袖も今どきの振袖に変えられるんです!

 

小物の使い方を詳しく紹介♪

 

 

      目次▼

  1. 刺繍襟・重ね襟
  2. 草履&バッグ
  3. 帯締め&帯揚げ
  4. 髪飾り&ヘア
  5. ネイル
  6. 帯結び
  7. まとめ

 

 

 

 

 

【重ね襟】

 

刺繍襟No.6

 

 

黒のレース刺繍襟。

 

暗くなってしまいそう。襟が目立ちすぎそう。と考える方も多いのですが、

 

実際は半分に折って着物(長襦袢)に縫い付けるので下の画像のようになります!

 

さらに黒いところは重ね襟や振袖の衿で隠れてしまいますので、本当に見えるのは白とレースのみになります。

 

 

 

 

半分に折って見える部分がわかると見方も違ってくると思います。

 

黒地のレース刺繍襟は、可愛すぎないカッコいい雰囲気・モダンな雰囲気・甘辛なコーディネートにしたい方に、とってもおススメ♡

 

 

 

刺繍襟No.9

 

 

どれにも合わせやすいのが上の画像の白×ゴールドの刺繍襟。

 

こちらも半分に折って縫い付けるので派手過ぎない上品な見え方になります。

 

刺繍襟をつけない場合は真っ白ですが、こういったゴールドが入るだけで豪華でお洒落に早変わり♬

 

白×ゴールドは上品な雰囲気・派手過ぎないのが好きな方にとってもおススメ♡

 

ちなみにストライプは最近多いモダンな雰囲気を求めてる方にもおすすめです。

 

 

 

刺繍襟No.7

 

 

赤地の椿の刺繍襟。

 

地色がしっかりついたタイプの刺繍襟は

 

帯と合わせた色味にしたり、小物同士の色味を合わせたり、振袖に入っている色味にするのもおススメ!

 

また振袖の柄と合わせたりしても統一感がでて綺麗に見えますよ♡

 

 

 

 

【重ね襟】

 

 

重ね襟No.8

 

パールやストーンが付いたタイプの重ね襟。

 

このような重ね襟はポイントとして大活躍!

 

周りと一緒はイヤ。って方におススメです♪

 

可愛い雰囲気にはもちろんPOPな振袖などなど、結構いろんな振袖に着てもらえるんですよ♡

 

 

 

重ね襟No.9

 

 

ゴールド×色物

 

もちろんシンプルにこういった重ね襟も大人気!

 

ゴールドが入って華やかさも出ますし、ゴールドはどの振袖に合わせても邪魔な色ではないので大活躍する色味の一つ。

 

どんな雰囲気にも合う優秀な重ね襟です♡

 

 

重ね襟No.5

 

 

レース重ね襟。

 

可愛いを演出してくれるレース♡

 

レースを入れるだけで周りとは違った個性派な可愛いデザイン振袖に変身♬

 

レースの手袋や髪飾りに合わせたり、レースに合わせたら統一感もあっておススメ♡

 

 

 

 

 

草履バッグも可愛いものが沢山ありますよね!

 

色や形が沢山ある中で”どれが合うのか”悩む方も多いと思います。

 

丸い形のバッグは可愛らしさを。

 

角ばっているバッグは綺麗さを演出してくれます。

 

色見はお着物と合わせると一体化して見え、統一感がでます。

 

おすすめはお着物に入っている柄の中でもアクセントカラーとなっている色味や

 

帯や小物と色味を合わせるようにすると、お洒落にみえますよ♡

 

今から普通とは形の違ったおススメ商品をご紹介!

 

せっかく選んだ振袖がさらにきれいに見えるよう、よかったら参考にしてくださいね。

 

 

振袖用 草履バッグ BZ-449

 

 

丸い形が女性らしい可愛いさを出してくれるバッグ☆

 

色味がゴールドと黒のグラデーションになっているのですごく大人っぽく見えますね。

 

女性らしくカッコよくも可愛いくもあり、またシンプルなので今人気のシンプルな振袖との相性抜群!!

 

かっこいい振袖が好きな方や大人な雰囲気を求めてる方におすすめです。

 

 

 

振袖用 草履バッグ BZ-427

 

 

ゴールドの草履バッグはお着物と合わせやすく、上品で綺麗見えする代用的な組み合わせ。

 

こちらのゴールドの色味はさっきのゴールドとは違って、さっきのゴールドはカッコよかったのに対してこちらのゴールドは優しい色味で可愛い柔らかい雰囲気がありますね。

 

この草履バッグは柄のたくさん入った華やかな振袖に合わせてガラガラし過ぎないようにしたりもできます。

 

帯に多いゴールドの色味、そんな多くのゴールドの帯との相性はもちろん、大人可愛い振袖など可愛らしい振袖、古典柄の振袖を選ばれた方にも綺麗にマッチしてくれますよ♡

 

 

 

振袖用 草履バッグ BZ-447

 

 

次に紹介するのは角ばったシンプルな麻の葉模様が可愛い草履バッグ。

 

モダンな雰囲気でとても可愛いシンプルな綺麗めデザイン

 

真っ黒の振袖に小物や帯と合わせて、こちらのバッグを持ってくるのも可愛いですよね!

 

また、白地や黒字の柄の少ない振袖とも合いますよ♡

 

 

 

振袖用 草履バッグ BZ-443

 

 

珍しい形の草履バッグ。

 

ベロア生地で黒地に椿の赤が綺麗ですね!

 

モダンな雰囲気を求めている方にとってもおすすめ。

 

椿の振袖を選ばれた方、柄に黒が多い振袖を選ばれた方など、振袖の柄や色味に合わせてみてください!

 

 

振袖用 草履バッグ BZ-458

 

王道・古典柄振袖にはコレ!!

 

古典柄振袖、赤も緑もどんな色味にも合うのはやっぱりゴールド♡

 

柄に使われている色も着物の綺麗さを邪魔しないので着物が綺麗に目立ってくれて相性抜群!!

 

モダンやかっこいいなどの雰囲気に限らず色んなイメージで使えるので失敗がないのも魅力ですね♡

 

 

振袖用 草履バッグ BZ-441

 

最後に紹介するのは、さっきまでとは全く違うデザインのこちら↑

 

振袖にも卒業の時の袴にも使えそうなバッグですよね!

 

最近では巾着みたいなバッグを持ってレトロ感を出したりする方や、上のような周りとは違うバッグでお洒落に着こなす方が増えています!

 

また、ファーのバッグだったり、がま口バッグ、シンプルなクラッチバッグなど様々なバッグを持つ方も…♡

 

 

沢山のバッグがあったと思います!!

 

どれも素敵で迷いますよね。皆さんに自分にピッタリな草履バッグが見つかりますように♡

 

 

 

 

 

帯締め・帯揚げとはどういうもの?知らない方が多いと思うので振袖小物の詳細を少し説明しますね。

 

帯締めとは帯の形がくずれないように押さえるという役目があり、帯の真ん中・着物の中心にくるものになります。

 

今では役目よりお洒落を楽しむという意味合いの方が強くなっています。

 

帯揚げとは、帯の上辺を飾る布のことです。帯枕を隠して帯結びの形を整えるのが帯揚げの役目です。

 

帯揚げがちらりと見えることで華やかで引き締まった印象になりますので、帯枕を必要としない時でもオシャレのポイントとして使う方が多いくらいだそう。

 

どちらもお洒落のポイントになる帯締め・帯揚げの選び方、可愛い帯揚げ帯締めを紹介!

 

 

【帯締め】

 

帯締めNo.19

 

 

シンプルだけどシンプル過ぎない可愛さの帯締め。

 

個性派も古典派もどんなタイプの振袖にも合う万能な帯締め!

 

今流行りのシンプルなコーデで行きたい方にもおすすめの帯締め♡

 

もちろんほかの色味もありますので、あなたのスキがきっと見つかりますよ!

 

 

 

帯締めNo.14

 

 

梅の可愛い花が大きくポイントになった、こちらの帯締めも大人気!!

 

大人可愛いなど可愛い振袖によく柄として入っている梅の花、そんな梅柄のお着物と合わせてさらに可愛さUP♡

 

緑や赤など色んな色味があります!

 

中でも緑はお着物に合いやすい色味になっていておススメ☆

 

 

 

帯締めNo.17

 

 

大きい飾りと振袖らしい垂れたゆらゆら飾りが可愛い帯締め。

 

つまみ細工のゆらゆら飾りは振袖の時にしか付ける事はあまりない飾りでなので、振袖でお勧めな飾りNo1♡ 

 

好きな方も多いのではないでしょうか。そんな飾りを使ったこちらの帯締めは古典的な振袖によく似合う商品!

 

コーディネートの大きなポイントとなってくれること間違いなし♡

 

垂れたものは下に目が行きやすいので、ミニマムさん(低身長)の方は抵抗がある方も多いかとおもいますが、

 

ヘアスタイルを高い位置のアップスタイルにしたりなど、上にポイントを持ってくるとバランスもとれるので是非参考までに♡

 

 

 

帯締めNo.15

 

 

花ではないボンボンが沢山重なった珍しいデザインの帯締め。

 

スタイリッシュでモダンにも古典的な振袖にもオシャレに合わせられます!

 

飾りが大きいのでコーディネートを左右しない大きなポイントに♡

 

どんな振袖に合わせても綺麗に目立ってくれるすごくお勧めな素敵な商品になってます!!

 

 

 

帯締めNo.16

 

 

実はこういった帯締めも振袖では使われるんです!

 

最近人気のシンプル振袖に合わせて統一感もありポイントとしても成り立つ、そんな商品です。

 

カタログなんかでもモデルさんが使用していたりするお洒落アイテム☆

 

周りとは違う小物でスタイリッシュに成人式を迎えてみませんか?♡

 

 

【帯揚げ】

 

帯揚げNo.1

 

 

総絞りの帯揚げ。この帯揚げが一般的によく見る帯揚げです。

 

色んな色から絞りで少し柄の入ったものまで様々。

 

絞りなので赤でも色が薄い赤から深い赤まで本当に沢山の色味があり、自分や振袖に合う一番の色味を見つけられます!

 

王道でどの世代からも愛される、華やかな振袖に合うのが、この帯揚げ♡

 

 

 

帯揚げNo.2

 

 

ラメが入った帯揚げ。絞りではないので分厚さがないのもポイント!

 

最近ではシンプルな振袖が流行っているので、帯揚げもボリュームのないこういった商品が多く出ています。

 

ポイントになってすごく可愛い帯揚げの一つ♡女の子でキラキラ好きって方、是非使ってください♡

 

色んな色味があって柄の少ない、シンプル振袖に合わせやすくなっています。

 

帯揚げは色を決めるのが難しい小物の一つです。着物の柄に入った、ポイントの色味と同じ色がおススメ!!

 

 

帯揚げNo.4

 

 

絞りに柄の入った帯揚げ。

 

絞りなので分厚さもあって大きなポイントになってくれること間違いなしの商品!

 

こんな風に柄が入っただけで振袖の雰囲気が変わり可愛さ5倍増し♡

 

気に入る柄がきっとありますよ。

 

とっびきり華やかにスキを詰め込んでいくならこの帯揚げを♡

 

 

帯揚げNo.3

 

 

絞りではない帯揚げ。こちらも分厚さはあまりないですが、しっかり可愛いポイントになってくれる商品!

 

ブルーをポイントに持ってくる個性派お洒落さんが増えています♡

 

他にも違う柄・違う色の可愛い帯揚げが沢山あります♪

 

 

帯揚げ・帯締めは着物の色味と合う素敵なポイントカラーでお洒落に♡

 

逆に全体的にまとまりのあるスタイリッシュにするのもお洒落ですね☆

 

振袖小物を上手に使いこなして後悔のない最高の成人式にしてください!

 

 

 

 

 

振袖の次に悩むのが髪型ですよね!

 

いろんな可愛い髪型があってどうするか迷われている方は多いと思います。

 

ここでは王道ヘアに合う髪飾りを紹介!

http://merci0.jp/wp/wp-content/uploads/2020/12/5E1A4095.jpg

 

最近では編み下ろしやポニーテールなどの髪型に水引やドライフラワー・金箔を使って個性派なアレンジが流行ってきていますが

 

いつの時代も愛される王道な髪型といえば上の画像のようなアップスタイル!

 

そんな王道ヘアに合う当店の髪飾りを紹介♡

 

 

 

成人式髪飾り(振袖・袴 日本製) KA-578

 

 

 

当店で一番出ている商品。

 

1本1本がUピンになっていて付け方も、どれをつけるかも自由なんです!

 

ちなみにこちらの商品は15本セット。自分だけのアレンジが作れますね。

 

こういった、つまみ細工の髪飾りの和な雰囲気が凄く振袖とマッチするので和装にとってもおススメ♡

 

赤の振袖・赤の小物や振袖の柄に赤が沢山使われている方におススメ!

 

 

 

 

 

振袖の時に付ける代表的なヘアアクセサリー。

 

揺れる飾りがとっても可愛いですよね!

 

袴の時にはリボンなど垂れないタイプの花の髪飾りが多く、揺れるタイプの物は振袖の時にしか付けないといってもいいほどです!

 

揺れる髪飾りをつけて、なでしこヘアで成人式へ♡

 

かんざしタイプの髪飾り。

 

髪の長さが必要になってくる商品ですが、他とは被らないとっても可愛い商品

 

ポイントで持ってきたら絶対可愛い商品です♡

 

赤の柄が入った振袖・赤の小物を合わせている方におススメ!

 

 

【ネイル

 

成人式は人生で一回の大イベント!指先までこだわってオシャレしてみませんか?♡

 

振袖の時も洋装の時も、その服装に合うヘアアレンジやメイクってちがいますよね!

 

同じように相性がよいネイルも違ってくるんです。

 

普段の好みに合わせてネイルを選んでしまうと、指先だけが浮いてしまう…なんていうことも。

 

振袖の色や柄などによっても、マッチするネイルはそれぞれですが、まずは振袖に合うネイル選びの基本的なポイントを紹介。

 

振袖に合わせるネイルは、振袖の色や柄と似たカラーをセレクトすると振袖の雰囲気を損なうことなく浮いてしまう事もなくなります。

 

振袖の柄や帯などの小物に使われているカラーを使うと指先がワンポイントになり、また違った印象を演出できますよ♡

 

10本全部同じ色よりゴールドを少し挟むのもおススメ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆おススメ柄☆

 

振袖の柄と同じ花柄やおんなじ雰囲気の花を使って和柄テイストに♡

 

また、金箔やレースなどの可愛い振袖で行く方はパールなんかもおすすめ!

 

また洋服の時でも合わせられるフレンチネイルもおススメ!

 

振袖との相性もバッチリなんです。シンプルかつ上品な印象で、どんな柄や色にもマッチするデザイン。

 

ヘアも振袖も指先までもオシャレを楽しんで最高の思い出を残しましょう♡

 

 

【帯結び】

 

後ろ姿は自分では見えませんが、たくさんの人が見ています!

 

だからこそ一番気にして見てみてください!

 

後ろ姿で気にするところは何といっても帯ですよね!!帯で後ろ姿の印象が全く違ってきます。

 

周りと差をつけたい!周りに紛れたくない!目立ちたい!そんな方必見!!

 

帯結びも種類がたくさん!!

 

ここで紹介する振袖の帯結びの種類は「文庫結び」「立て矢結び」「二重太鼓結び」「ふくら雀」!

 

この帯結びを様々な形にアレンジして何通りもの可愛い帯をが出来上がっています。

 

帯をアレンジ帯にするだけで後ろ姿が格段にかわります!ここでは可愛い帯結びの紹介をしていきます♡

 

 

 

 

 

 

上の写真の帯結びはどちらも文庫結びのアレンジなんです!

 

同じ文庫結びで同じ着物・帯でもアレンジの仕方でここまで違って見えてきます。

 

ちなみに帯の結び方によってはあなたのコンプレックスもカバーできちゃうかもしれません。

 

 

文庫結び  (帯の上部分でリボン結びをしたような結び方)

       ➡低身長で悩んでる方におすすめ

        清楚な雰囲気を求める方

         定番でアレンジも一番多い結び方

 

立て矢結び (右側の羽を下にして、斜めに蝶結びしたような結び方)
         ➡ 華やかな振袖に

           すらりと長身の方に

           ゴージャスな雰囲気がほしいとき

 

二重太鼓結び(お太鼓結びの太鼓の部分が二重になった結び方)

          シンプルな振袖に

           ソフトな印象の方に

           落ち着きと優しさのある装いにしたいときに

 

ふくら雀  (ふくらみのあるお太鼓が特徴的な結び方)

         ➡古典的な振袖に

          可愛い優しい印象

          体型を選ばず、どんな方でも似合う結び方

 

この4種類の結び方を基本にして、どんどん創作で新しいアレンジの結び方を作っていきます。

 

 

着付け師さんに頼むときのお勧め方法

 

インスタグラムやネットで、自分の気になる帯結びの名前アレンジという言葉を入れて検索!(例:文庫結び アレンジ)

 

たくさんの中で好きなものを選んで見せれば、その帯結びに近くなるように結んでくれます♡

 

また、帯に花や組紐なんかも入れる可愛いアレンジもあるので是非参考までに・・・☆

 

 

【まとめ】

 

小物がたくさんあって悩む方も多いかと思います。

 

色を選ぶ時の一番の選ぶポイントは、小物同士で色を合わせたり、帯の色味と合わせたり、着物の柄と色味を合わせると綺麗にまとまりのあるコーデになりますよ♡

 

ちなみに、重ね襟・帯揚げ・帯締めの色味は全部合わせたり全部違う色にするより2:1(2つはおなっじ色味で1つは変える)にすると綺麗ですよ★

 

このように振袖には大人になるという人生の中で大切な節目の日を華やかに彩れるアイデア小物がたくさん!

 

一生残る思い出と写真だからこそいろんな所に拘って自分だけの特別な振袖にしてくださいね♡

 

ここまで読んで頂いてありがとうございました(*^_^*)

 

 

 

卒業式・袴小物 ~着こなしアイテム~

 

袴姿、他の人に紛れてしまいたくない!そんな方にワンランク上のお洒落な着こなし術を紹介。袴をおしゃれに着こなして誰より輝く最高の一日に♡

 

 

 

普段は着る機会のない袴、どうコーディネートするか悩みますよね。

 

そんな〝ハカマ゛は二尺袖と袴の組み合わせで自分らしさを出したりもしますが、いざ合わせるとなると「合うのかわからない。」と不安になりますよね…。

 

店頭ですと今まで袴や着物を見てきた私たちスタッフがいますが、ネットだと聞けないので尚更不安ですよね。

 

そんな方にお勧めの着こなし術が小物合わせです!

 

二尺袖と袴の組み合わせはモデルさんの着ている物で合わせて、小物で周りと差をつけ自分らしさを出してみるのはいかがですか?

 

ここでは周りと差がつく小物たちを紹介していきます!

 

 

       目次▼

  1. 刺繍襟
  2. 重ね襟
  3. 帯飾り
  4. 厚底草履
  5. まとめ

 

 

 

 

 

まずは刺繍襟と重ね襟の紹介です。

 

って言っても刺繍襟と重ね襟って何だろう。ってなる方が多いと思います。

 

なので少しだけお着物の基礎知識を解説しますね!

 

お着物は襟元の構造が3層になっています。1,肌に触れている半襟。2,一番幅が少ない真ん中の伊達襟。3,お着物の衿。

 

1の部分に縫い付けるのが刺繍襟(半襟とも呼ばれます)。2の部分が重ね襟(伊達衿とも呼ばれます)となります。

 

ではさっそく紹介していきます▷▷▷

 

 

刺繍襟

 

 

重ね襟リボン

 

【リボン】

 

色味も沢山あって着物によって組み合わせ自由♬

 

リボンではない違うくくり方などお洒落の幅も広がって自分らしい袴にできます。

 

可愛い雰囲気を少し出したい・みんなとは違う袴にしたいといった方にお勧め。

 

今時可愛いを演出するポイントとして大きな役割を果たしてくれますよ♡

 

 

 

重ね襟NO.1

 

 

【色・パール】

 

色が付いたものやパールが散りばめられているものなんかもあります!

 

モダン系・カッコいい系でいきたい方には、地色が入ったシンプルなデザインの刺繍襟がおススメ!

 

画像の刺繍襟は薄い色味で合わせていきたい方におススメ♡

 

 

 

刺繍襟NO.1

 

 

【二通りのデザインが出来る刺繍襟】

 

 

画像のは二通りのデザインが楽しめる刺繡襟です。

 

上の画像でいうと花とドットのデザインor千鳥柄のデザインの二通りできます。

 

なので前撮りの時と当日と分けても良いですよね♪

 

刺繍襟を変えるだけで雰囲気も違ってくるのでお勧め商品です!

 

 

 

 

刺繍襟NO.5

 

 

【白×ゴールド】

 

お着物を華やかにして襟は白でいきたい、でもふつうは嫌だ。という方におススメ!

 

やっぱり何もつけてない白のままより、ゴールドと白のデザインのある襟が顔周りにあるだけで

 

みんなとは違うワンランク上のお洒落さんになれること間違いなし!

 

また今は自撮りで上半身のアップ写真を撮ることが多いと思うので、そういった写真を撮った時にみんなと差が付く可愛いポイントになります♡

 

また、どのお着物にも合うというのも白×ゴールドの魅力です♡

 

 

刺繍襟を入れるだけでガラッと雰囲気も変わるので是非お試しください。

 

 

重ね襟

 

 

重ね襟NO.2

 

 

【フリル】

 

フリルが可愛い重ね衿。

 

この重ね衿を入れるだけでとっても可愛くなる、可愛いもの好きには堪らないアイテム♡

 

色味も沢山ご用意あります♪

 

可愛すぎない甘辛な感じを求める方には白と黒の色味なんかもありますので、良かったら使ってみてくださいね♡

 

 

 

重ね衿No.3

 

【飾り衿】

 

襟元に3Dで飾りがくることでさらに華やかさが出る、とっても可愛いアクセントの重ね衿。

 

重ね衿では珍しいデザインなので回りと差をつける時のいいポイントになりますね

 

 

重ね襟No.5

 

【レース】

 

レースの重ね襟もあるんです♡

 

最近はレースの手袋をしたい方も多いのではないでしょうか。

 

可愛らしさを演出してくれるレース、髪飾り・レースの手袋・袴の下に着るペチコートレースなどレース素材に合わせるのもいいですよね!

 

 

 

袴飾りは袴に花などのアクセントを持ってきて華やかにするものになります。

 

多いのは花のモチーフに作られたものですが

 

他にも、帯の上にシルクやレースの紐をアクセントに持ってきて帯を可愛くしたり

 

ベロア生地の紐を花と一緒につけたりなんかも最近では多いです♪

 

また、パールやストーンなどのビジューが連なった飾りを帯に挟んで垂れさせた飾りなど様々♡

 

 

 

帯飾りが入るだけで大きなポイントになるので、みんなと差をつけたい時にぴったりなアイテム♡

 

帯飾りにはいろいろありますが、ここでは花の帯かざりを紹介!

 

上のアイテムは帯飾り用の飾りになります!

 

当店には色味やいろんな花の形をした沢山の帯飾りがあり、袴に合わせてお選びいただけます♡

 

 

 

同じ袴でも、どんな飾りをもってくるかで雰囲気が全然違う事が分かってもらえると思います♪

 

ちなみにこちらは髪飾りを帯飾りとして代用!

 

大きなアクセントでとっても可愛くなるので髪飾りを使うのもとってもおススメ♡

 

この髪飾りを選ぶポイントとしてはUピンなどの刺しやすい髪飾りがおススメです

 

またこの髪飾りに100均などでも購入できる紐と一緒につけてみたりアレンジ多数なので

 

良かったら試してみてくださいね♡

 

袴をレンタルの際、髪飾りも追加で選んでみるのはいかがですか?♡

 

 

 

 

 

最近ではブーツをはく方が多くなっていますが、実は厚底がすっごく可愛いくなってるんです♡

 

身長が小さくて気にされている方に特におすすめ!

 

やっぱり人生で一回の袴を着る機会なので自分の”大好き”を詰め込んでみてください♪

 

 

 

厚底

 

 

上の厚底はかかと部分が大きく上がった低身長さん向きの厚底です!

 

足が痛くなるのが怖い方、多いと思いますが鼻緒部分(足を通す場所)がとても柔らかく作られていますし

 

浴衣の草履みたいに裸足では履かないので靴擦れなんかもそんなに心配ないと思います

 

鼻緒の柄や巻(草履の下の部分)の部分の柄もとっても可愛くないですか?♡

 

歩いた時に足が見えたり、横からの撮影なんかも可愛く撮れそうですよね♡

 

 

 

 

 

次に紹介する一番上の厚底はシンプルが可愛いトレンド草履♡

 

鼻緒も市松模様でお着物や袴の邪魔をすることなく着こなしていただける商品

 

二番目の厚底は鼻緒の柄が今どき可愛いデザイン草履♡

 

また、この二つの商品はヒール部分が高くなっておらず、低身長さんに限らず履いて頂ける商品です♡

 

 

 

 

最近よく出てるシンプルな袴にもすごく合う厚底♡

 

このシンプルさが可愛い商品

 

またシンプルな白黒なのでどんな袴に持ってきてもマッチしてくれる可愛い商品でもありますね。

 

 

 

 

 

厚底の巻の真ん中にビジューが入った個性派な可愛い厚底草履♡

 

ここがパールのものなんかもあります♪

 

鼻緒のレースも可愛いですよね。

 

白×ゴールド×黒レースが可愛いお勧め草履。

 

 

【まとめ】
 

このような可愛い小物がたくさん出ていて、小物を変えるだけでも全然変わって見えます。

 

みんなも可愛い袴を着てくるので、そんな中でもみんなとは違う小物使いで人生最高の一日にして下さい。

 

また、今はどんな物でもアレンジし放題なので、普通とは違うアレンジに挑戦してください♡

 

ちなみに袴の紐の結び方もリボンだけではなく色々な形があるんですよ

 

色々試して、みんなとは一味違う着こなしでみんなと差をちゃおう♪

 

 

ここまで見て下さってありがとうございました♡

卒業式袴・トレンドヘアアレンジ ~紐アレンジ集~

 

やっぱり周りに紛れたくない!とっておきの着物・袴に似合う

おしゃれな卒業式ヘアアレンジ♡トレンドの紐アレンジの種類紹介

 

 

つらいこと、たのしいこと沢山の思い出が詰まった学校生活。

 

先生や友達と学校最後の思い出を作る大事な卒業式!

 

また、学生最後の日でもある大事な日です!

 

可愛いお着物を着る機会です!髪型も可愛くしませんか?

 

みんなと並んだ時に目おとりしない、とっておきの髪型を紹介します♡

 

 

 

 

紹介するのは今、大人気の紐ヘアアレンジです❀

 

紐アレンジは普段からできる可愛いヘアアレンジですよね!

 

普段している紐アレンジにドライフラワーや金箔を加えて華やかに!!

 

さらにいつも使っている紐から組紐など普段は使わない紐に変更するだけで

 

とっても可愛く卒業式や成人式などの華やかな場でも

 

ロングもショートでもどんな長さの髪も可愛くできるヘアアレンジ °˖✧

 

ロングさん向け・ショートさん向けのお勧めのやり方もご紹介するので是非参考に♡

 

また、紐ヘアアレンジには沢山の種類・ヘアアレンジのやり方があります。

 

デザインは無数にありますが、その中でもとってもかわいいアレンジ方法を何点かご紹介します

 

       目次▼
  1. 組紐アレンジ
  2. 水引アレンジ
  3. リボンアレンジ
  4. どこで買えるの?
  5. まとめ

 

【組紐ヘアアレンジ】

組紐とは複数の糸を組み合わせて作られた紐のことです。

 

ちなみに上の写真で使われている紐は、組紐の種類で燃紐と呼ばれるもの★

 

ロングヘア・ショートヘア・ミディアムヘア・セミロングヘアは組紐アレンジがおすすめ!

 

ゆるふわに玉ねぎヘアをして組紐を巻き付けてもGOOD♡

 

かっこよくハイポニーでぐるぐるに巻き付けたり、あまり引き出さない玉ねぎヘアもGOOD☆

 

金箔をつけるとほかの人と差が出るオシャレアレンジにも!

 

ドライフラワーや生花、リボンなどと組み合わせても可愛いですよ♡

 

 

【水引アレンジ】

 

水引は祝儀袋などの袋でよく見る、袋についている紐のこと◇

 

水引アレンジでは、モダン・クール・大人っぽさなどエモい髪型に…♡

 

ドライフラワーはもちろん、レースの紐なんかとも相性抜群!

 

レースの紐を入れても水引と組み合わせることで可愛すぎない大人っぽさが出るんです!

 

こちらも金箔と合わせて、みんなと差のつくヘアスタイルに!

 

このアレンジもロングヘア・ショートヘア・ミディアムヘア・セミロングヘア

 

どの長さでしても可愛いです▷▶▷

 

ロングさんはハイポニーでかっこよく、また玉ねぎヘアで大人可愛く。

 

ショートさんはローポニーで金箔と一緒にしてオシャレに。

 

水引アレンジはすっきりとまとまったヘアアレンジにぴったりな髪飾りです。

 

【リボンアレンジ】

 

リボンと言っても、レースのものやシースルーのもの、シフォン素材のもの沢山の種類がありますよね!

 

成人式・卒業式では、いろんなリボンを組み合わせて華やかにコーディネートすると素敵です。

 

卒業式で一番の定番はやっぱりハーフアップでリボンでまとめること☆

 

また、ドライフラワーとオーガンジーのリボンを組み合わせてガーリーに。

 

編み込みアップスタイルに細いシルクリボンをつけてメルヘンチックに。

 

ゴールドのラメが入ったチュールがとっても可愛いんです♡

 

是非探してみてくださいね♪

 

 

【どこで買えるの?】

 

紐が可愛いと思ってもどこに売ってるか分かりませんよね・・

 

そんな方がたくさんいらっしゃいます(^^

 

最近はハンドメイドで作って販売している〝Creema″〝minne″や楽天やAmazonなどのネット通販でよく買う方が多いみたいです◊

 

他にはセリアなどの百均に水引やリボンが売っていたり、手芸屋さんに売っていたりします*

 

インスタで販売している人も多いので、調べてみて自分の好きなデザインを作っている人を探してみてください

 

DMなどでやり取りして自分だけの髪飾りを作ってもらうのも良いかもしれませんね♡

 

沢山買える場所はありますが、お勧めはハンドメイド☆

 

ネットだと紐とドライフラワーが合わせてセットになっているので分かりやすくお買い求めしやすいかと思います。

 

自分で2・3種類の紐だけを買って組み合わせるのもいいと思います♪

 

 

 

 

【まとめ】

 

見てもらったように紐アレンジだけでもたくさんの種類・組み合わせがあり、たくさんのデザインができます!

 

トレンドはしっかり取り入れつつ“自分らしさ”と “おしゃれ感” を演出したい方にぴったりなアレンジです*

spacer

いろんな紐を組み合わせて付けてもとっても可愛いヘアアレンジで特別な一日を過ごしてくださいね♡

 

2021723114217.jpg

 

 

 

[#ミディアムアレンジ  #セミロングアレンジ #ショートアレンジ #ロングアレンジ #紐ヘアアレンジ #卒業式ヘア #成人式ヘア ]

spacer



 

 

 

  • Facebook
  • Facebook
  • アメブロ
  • LINE@
  • インスタグラム

ページ上部へ